2016年 6月 10日 (金曜日)

.学校: 1年生を迎える給食

6月10日の金曜日に「1年生を迎える給食」を行いました。
これは給食委員会が中心となって計画したものです。
1年生を5つのグループに分け、2年生〜6年生の教室に行き、各学年と一緒に給食を食べる会です。
どの教室でも1年生を優しく迎える温かい会食ができました。
  
掲示者: | 2016年 6月 10日 (金曜日) 8時46分

2016年 6月 9日 (木曜日)

.学校: 人権移動教室

6月6日に5年生と6年生を対象にした「人権移動教室」を行いました。
国連NGO横浜国際人権センターの先生から講演をしてもらいました。
人権という言葉の意味について深いお話があり、その後で「国境なき医師団」が世界の国々で活躍している様子をビデオで視聴しました。
子どもたちからは世界にはさまざまな国があることや、そこで活躍している人たちがいることを知り、深く感銘したようです。
また、自分の普段の生活を振り返ることができ、生きた学習になりました。
  
掲示者: | 2016年 6月 9日 (木曜日) 9時30分

2016年 6月 5日 (日曜日)

5年: 臨海学校

5年生は6月2〜3日、三浦ふれあいの村に1泊2日のキャンプに行ってきました。
三崎口駅から畑を見ながら歩いたり、長浜海岸で海の生き物を見たりして自然とふれあうことができました。
特に磯では海の生き物を見つけ、子どもたちから歓声があがっていました。
また、野外炊事やキャンドルファイヤーではそれぞれ役割分担をして、協力して活動しました。
日常生活では見ない薪の火やキャンドルの火はキャンプならではの雰囲気があり、良い経験ができました。
グループで一緒の部屋に寝たことも子ども達の心に深く印象に残ったようです。

  
掲示者: | 2016年 6月 5日 (日曜日) 12時08分

2016年 5月 27日 (金曜日)

.学校: 児童集会

5月26日の児童集会は各カラーに分かれて事前に計画したゲームを行いました。
ハンカチ落としやだるまさんがころんだ等のゲームを、短い時間と限られた空間の中で各カラーともに上手に活動していました。
ゲームの後に計画委員会から熊本地震の募金活動のお知らせと5年生からバケツ稲づくりの話がありました。
  
掲示者: | 2016年 5月 27日 (金曜日) 14時22分

2016年 5月 27日 (金曜日)

.学校: 引き渡し下校訓練

5月25日の水曜日に地震を想定しての避難訓練・引き渡し訓練がありました。
校内放送を聞いてクラスごとに整列して歩き、静かに校庭に集合することができました。
全員が集合した後で、引き渡し訓練になることを確認し、一度教室に戻ってから体育館に集合しました。
各ご家庭にメールを送信し、引き渡し訓練を行いました。
保護者の方々の協力で、スムーズに訓練を終了することができました。

  
掲示者: | 2016年 5月 27日 (金曜日) 13時37分

2016年 5月 27日 (金曜日)

.学校: 新体力テスト

5月25日から31日までの5日間を新体力テストの重点期間として行っています。
たてわり学年(1年と6年、3年と5年、2年と4年)で行っています。
上級生がお手本を示したり、アドバイスをしたりしながら活動しています。
記録表を作っていきますが、1年生から6年生までの記録が表になっていますので、自分の今の体力の分析とともに成長を数値で見ていくこともできます。
  
掲示者: | 2016年 5月 27日 (金曜日) 11時05分

2016年 5月 24日 (火曜日)

6年: 児童集会

5月19日の児童集会は6年生による発表でした。今年おきた熊本地震についてグループで調べ、模造紙にまとめて全校の児童に発表しました。
6年生は調べていくうちに地震がおこるさまざまな仕組みについて気づきました。
また、東日本大震災との違いについてもよく理解できたようです。
地震に対しての防災意識も高まり、よい学習となりました。
 
掲示者: | 2016年 5月 24日 (火曜日) 15時18分

2016年 5月 17日 (火曜日)

1年: 交通安全教室

5月16日の月曜日に1年生を対象に交通安全教室を行いました。
1年生は4月5日に入学をしてから約1ヶ月半が経ち、学校生活にも慣れてきました。
毎日の登校や下校もしっかりとしてきましたが、確実に交通ルールを身につけるために交通指導員さんから話を聞きました。
くまのぬいぐるみを着て交通ルールについての演技してもらったり、実際に横断歩道を渡る練習を体育館で行ったりしました。
  
掲示者: | 2016年 5月 17日 (火曜日) 9時06分

2016年 5月 17日 (火曜日)

3年: 交通安全教室

5月16日の月曜日に3年生を対象に交通安全教室を行いました。
体育館で自転車の乗り方についていろいろな話を聞いたり実際に見たりして学習をしました。
ほとんどの子が自転車を乗っていますが、今まで気がつかなかったルールをしっかり確認することができました。
  
掲示者: | 2016年 5月 17日 (火曜日) 8時49分

2016年 5月 9日 (月曜日)

.学校: 市内小学校児童相撲大会

5月7日の土曜日に第41回市内小学校児童相撲大会が横須賀アリーナで行われました。
個人戦と団体戦にそれぞれ5年生、6年生の代表選手が参加しました。
練習の成果を発揮し、みんな全力で試合をすることができました。
見学のマナーもよく、これからの生活に役立つ経験ができたと思います。
 
掲示者: | 2016年 5月 9日 (月曜日) 9時03分

2016年 5月 6日 (金曜日)

.学校: 春の遠足

5月2日の月曜日に金沢八景にある「海の公園」に行ってきました。
この日は天気はよかったのですが、まだ海の水は冷たかったです。それでも、子ども達は膝まで水の中に入り、貝を探していました。
また、砂で山を作ったり、トンネルを掘ったりして楽しい時間を過ごしました。
お弁当を食べた後は、各色ごとに上の方にある公園で遊びました。草木の中を気持ちよさそうに走っていました。
1年生から6年生までの異学年のグループでとてもよい交流ができました。
  
掲示者: | 2016年 5月 6日 (金曜日) 16時25分

2016年 4月 28日 (木曜日)

.学校: 児童集会

4月28日の木曜日に児童集会がありました。
この日は体育館に色別に集合して、遠足の最終確認をしました。
ステージ・スクリーンでは遠足の場所である海の公園(金沢八景)に行くまでの行程を写真見ながら確認しました。
また、その時のさまざまな諸注意も行いました。無事に楽しく行くためには約束を守って行動するのも大切なことです。
 
掲示者: | 2016年 4月 28日 (木曜日) 11時28分

2016年 4月 23日 (土曜日)

.学校: 第32回つつじ祭り

4月23日の土曜日に沢山小学校の校庭でつつじ祭りが行われました。
つつじが見事に花を咲かしている中、天気にも恵まれ盛況に終えることができました。
保護者の方、地域の方、子ども達…さまざまな人々の笑顔あふれる1日になりました。
役員の方々、ありがとうございました。

  
掲示者: | 2016年 4月 23日 (土曜日) 14時28分

2016年 4月 22日 (金曜日)

.学校: 避難訓練

4月22日の金曜日に火災の避難訓練を行いました。
給食室からの出火を想定し、つつじ階段から校庭に避難する訓練でしたが、みんな素早く行動することができました。
災害から身を守るためには訓練が必要不可欠です。
今回の訓練はとても順調にできました。
 
掲示者: | 2016年 4月 22日 (金曜日) 11時17分

2016年 4月 21日 (木曜日)

.学校: 児童集会

4月21日の木曜日に児童集会を校庭で行いました。
各カラー(赤・青・黄)に分かれて5月2日に予定されている春の遠足の約束を確認したり、これからの集会で活動したいことを聞いたりしました。
各カラーとも6年生を中心にカラースローガンを唱えたりして、よくまとまっていました。
 
掲示者: | 2016年 4月 21日 (木曜日) 10時59分

2016年 4月 18日 (月曜日)

.学校: 1年生を迎える会

4月15日の金曜日に1年生を迎える会を行いました。
みんなでリトルバードを踊って楽しい時間を1年生と一緒に過ごすことができました。
1年生も立派に自己紹介ができ、小学生として順調なスタートになりました。
  
掲示者: | 2016年 4月 18日 (月曜日) 10時44分